スポンサーリンク

【トルコ・カッパドキア】「カッパドキア マリオットホテル」にマリオットボンヴォイポイントを活用してタダで泊まった感想を徹底レビュー!

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

マリオット系列

カッパドキア マリオットホテル」に2泊3日、マリオットボンヴォイカードのポイント利用で無料で宿泊!

私は仕事で年間半分以上を出張している会社員です。

今回は私が今年(2025年)のお盆休み中にマリオットボンヴォイカードのポイントを利用して無料で宿泊をした「カッパドキア マリオットホテル」について、実際に宿泊した感想をもとにレビューをしていきたいと思います。

また、今回の旅行はマリオットボンヴォイプラチナエリートも活用したため、プラチナエリート特典についても紹介させていただきます。

下記記事ではイスタンブールで宿泊したホテルを紹介しています。イスタンブールへの旅行もあわせて検討されている方はこちらも是非参考にしてください^^

スポンサーリンク

アクセス

カッパドキアマリオットホテル

ネヴィシェヒル・カッパドキア空港から車で約40分、カイセリ空港からは約1時間20分ほどの位置にあります。

カッパドキアはアクセスが非常に悪いため、私たちは空港でレンタカーを借りました。

駐車場の利用は無料です。

レンタカー以外でのアクセスを検討されている方は空港からギョレメ市内向けのシャトルバス(1人10ユーロ)に乗り、市内でタクシーを拾ってホテルに向かう形になるかと思います。

カッパドキアマリオットホテル

こちらのホテルは2024年11月に開業した非常に新しいホテルで、入り口を抜けるととても広いエントランスが広がっておりとてもラグジュアリーな空間でした。

マリオットボンヴォイプラチナエリートの特典は?

1.ウェルカムギフト

朝食は元々ついているとのことで、ウェルカムギフトは1000ポイント付与でした。

朝食はすべての方についているのか、プラチナエリートだからついていたのかはよく分かりませんでした・・・

朝食

朝食会場は1階、6:30~10:30までオープンしています。

7時過ぎになると早朝から気球ツアーに参加されてホテルに帰ってきた方が続々と来られていたのでその前後は混むかもしれません。

カッパドキアマリオットホテルの朝食
カッパドキアマリオットホテルの朝食

とはいえ、席数はたくさんあり満席になることはなさそうな印象でした。

スタッフの方々の目がとても行き届いており、サービスもとても良かったです。

カッパドキアマリオットホテルの朝食

プールサイドのテラス席もありました。

この日は暑かったので利用はしませんでしたが、心地良い気温の日であれば最高ですね。

カッパドキアマリオットホテルの朝食

朝食の印象としては、とにかく種類が豊富!ホットミールからデザートまで選びたい放題でした。

ホットミールで特に美味しかったのは↓のスープ。

コンソメベースで日本人の口にも合う味でした。

カッパドキアマリオットホテルの朝食

イスタンブールのホテル同様、オリーブやチーズの種類はとにかく豊富!

個人的にはハルーミチーズが特に美味しかったです。

カッパドキアマリオットホテルの朝食
カッパドキアマリオットホテルの朝食

オリーブやチーズに加えて、ハムやサラミの種類もとても豊富でした。

カッパドキアマリオットホテルの朝食

フレッシュな野菜やフルーツもたくさん準備されていて、海外旅行でもりもり栄養を摂取出来るのも嬉しいなと思いました。

カッパドキアマリオットホテルの朝食

デザートで特に美味しかったのは焼きたてのワッフル!

ワッフル用のトッピングで用意されているはちみつやホイップなども甘すぎず美味しかったです。

カッパドキアマリオットホテルの朝食
カッパドキアマリオットホテルの朝食

ドリンクはフレッシュジュースが用意されていて、果汁感たっぷりで美味しかったです。

もちろんコーヒーなどのカフェドリンクも楽しめました。

カッパドキアマリオットホテルの朝食
JAL 日本航空 国際線航空券

2.エグゼクティブラウンジ

1階に「M CLUB」というラウンジがあり、6:30~23:30までプラチナエリート会員の方は無料で利用することが出来ます。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

ラウンジ内はとてもゆったりとしたスペースで、利用者も多くないため静かに過ごすことが出来ました。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ
カッパドキアマリオットホテルのラウンジ
カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

席のタイプもソファ席やチェア、作業などが出来るコンセント付きの席など様々ありました。

テラス席では喫煙もできるように灰皿が用意されていました。

↓こちらが軽食やドリンクが置かれているスペース。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

↓のソフトドリンクとカフェドリンクはオープンしている間であれば終日いただけるようでした。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ
カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

また、時間によってサービス内容が異なり、中でも下記時間帯は軽食やアルコールを楽しむことが出来ます。

17:30~19:30イブニングオードブル
17:30~21:30バータイム

イブニングオードブルの時間に用意されていた軽食は、小さな小皿に少しずつ盛られていてとっても綺麗でした。

お味もトルコ料理を感じられるものばかりで満足でした。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ
カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

上の写真にはうつっていませんが、ホットミールも数種類準備されていてこの日はこんな感じ。

2泊させていただきましたが、2日とも少しずつ種類が違ったと思います。

カッパドキアマリオットホテルのラウンジ

ワインはカッパドキアの地元ワイナリーの「Kocabag winery」(コジャパーワイナリー)のもの。

とっても飲みやすくて地元にちなんだワインが飲めるのがとても嬉しかったです。

【KKday】海外旅行オプショナルツアーを日本語で楽々予約・簡単決済!

3.アーリーチェックイン・レイトチェックアウト

私たちは夕方ごろにホテルに到着したため特に利用はしませんでしたが、通常15:00以降チェックインのところ、その日の状況によって早めのチェックインが可能になります。

チェックアウトに関しても、プラチナ特典を使えば最長16:00までお部屋を利用させていただくことが出来ます。チェックインの際にチェックアウトの大体の時間を聞かれると思いますので、レイトチェックアウトが希望の方は事前に伝えておくのが良いかと思います。

4.お部屋のアップグレード

プラチナエリート会員の場合にはお部屋に空きがある際にはアップグレードをしてもらうことができます。

私たちは、一番下のランクのお部屋で予約をしましたが、お部屋に空きがあったようで「ジュニアスイート」(おそらく?)のお部屋にアップグレードをしていただきました。

ベッドルームとは別にリビングルーム(?)がありました。

とても広々としていて快適でした。

カッパドキアマリオットホお部屋お部屋

大きな窓からはカッパドキアの壮大な景色が見れました。

また、ソファやチェアがたくさんあったので化粧の際や身支度の際、とても便利でした。

カッパドキアマリオットホお部屋お部屋

写真にはうつっていませんがシャワールームとは別で浴槽もついていました。

カッパドキアの観光はとても歩いて疲労がたまるので湯船につかれるのはありがたいですね・・・

なんとバスソルトまで完備・・・!

カッパドキアマリオットホお部屋お部屋

個人的に良いなと思ったのはバスルームについているトイレとは別に、個室のトイレがついていてお部屋に2つトイレがあったことでした。

ベットルームの両サイドには充電が出来るコンセントとUSBコンセントがあったのも助かりました。

カッパドキアマリオットホお部屋お部屋
GetYourGuide JP

5.ウェルカムスナック

おまけと特典と言っては何ですが、チェックイン後お部屋に入るとフルーツとナッツが・・・!

お気遣いが嬉しいですね・・・

宿泊者が無料で利用可能なフィットネス&プール

こちらのホテルには汗を流せるフィットネスセンターと屋内プールがあり、宿泊者全員が無料で使用することが可能です。

私たちは利用しませんでしたがファミリーで来られている方々はたくさんプールを利用されているようでした。

また、有料にはなりますが地下にはスパもあり、通常のマッサージやリフレクソロジーに加えて、トルコ風呂を体験することも出来るようでした。

ホテル内でトルコ風呂を受けられるのも押しポイントの1つです。

今回の宿泊感想まとめ

今回は2泊3日でこちらのホテルで過ごさせていただきましたが、本当に満足でした。

アクセスの悪さは多少不便を感じるもののレンタカーを利用している方は特に気にならない印象でした。

1つ心残りがあるとすれば時間の都合上、トルコ風呂を体験出来なかったことですね・・・

次回カッパドキアを訪れる際にはスパも利用させていただきたいなと思いました。

マリオットボンヴォイカード会員の方・プラチナエリート会員の方には特におすすめできるホテルです。

マリオット系列
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました