フランスパリに行ったら絶対に立ち寄ってほしい飲食店5選!!

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

おすすめ飲食店

世界三大料理とも言われるフランス料理、そんな美味しい飲食店がひしめきあう料理の本場・パリの中で特に私がおすすめしたい場所を紹介します

今回の記事は、フランスパリへ旅行の予定がある方必見!

パリでおすすめのレストランやカフェ5選を紹介していきます。

(他の旅行記で触れている場所もありますが、集約という形でこちらの記事でまとめていきたいと思いますので重複してしまった方ごめんなさい。)

観光全体の旅行記については下の記事で紹介しておりますのでこちらも是非ご覧下さい。

フランス【パリ】・スペイン【バルセロナ】旅行記まとめ|8泊10日で行くヨーロッパ旅行①
この記事ではヨーロッパ旅行1日目、JALでパリに到着後パリの有名な観光スポットの1つである「ムーラン・ルージュ」でショーを観劇した際の感想を紹介しています。
フランス【パリ】・スペイン【バルセロナ】旅行記まとめ|8泊10日で行くヨーロッパ旅行②
この記事では、フランスパリ旅行2日目、クリニャンクール蚤の市・オペラガルニエ・シャンゼリゼ通り・凱旋門などパリの有名観光地を巡った感想を写真付きで紹介しています。
フランス【パリ】・スペイン【バルセロナ】旅行記まとめ|8泊10日で行くヨーロッパ旅行③
この記事では、フランスパリ旅行3日目、ノートルダム大聖堂・サントシャペル・エッフェル塔などパリの有名観光地を巡った感想を写真付きで紹介しています。
フランス【パリ】・スペイン【バルセロナ】旅行記まとめ|8泊10日で行くヨーロッパ旅行④
この記事では、フランスパリ旅行4日目、ルーブル美術館・チュイルリー庭園・コンコルド広場などパリの有名観光地を巡った感想を写真付きで紹介しています。

フランスパリ おすすめ飲食店5選

1)Bistrot Victoires(ビストロ・ビクトワール)

まず1軒目は2区のパレ・ロワイヤル庭園近くにあるこちらのお店。

看板メニューは鴨肉のコンフィでフランス定番のビストロ料理を比較的リーズナブルなお値段で食べられると観光客にも人気のお店です。

ビストロビクトワール

私たちが訪れた際にも店内は観光客で賑わっており、外まで列が出来ていました。

ビストロビクトワール
Bistrot Victoires(ビストロ・ビクトワール)

私たちはこちらで看板メニューの鴨肉のコンフィ生肉のタルタルをいただきました。

エスカルゴも人気メニューの1つのようで、店内には頼んでいる方が多くいらっしゃいました。

また、味付けも日本人好みのお味でリーズナブルの割にボリューム満点で満足感がありました。

営業時間

月~日 12:00~23:00

※事前予約はおそらく不可のため、お店に行って列に並ぶ必要があります。

2)Over Mamma(オベール・マンマ)

次におすすめしたいお店は人気イタリア料理店「Over Mamma」

OverMamma

イタリアという近い土地柄もあるのか、フランスには多くのイタリア料理店がありますが、特にここのイタリアンは絶品です。

特にこのお店を検索すると必ずと言っていいほど皆さん注文しているのが、写真のトリュフのショートパスタ

私もこれを頼んでみましたが、これはこれは美味!

大きく削られた黒トリュフがふんだんに使われていて香りも最高でした。

(私はブッラータチーズをオプションでトッピングしました。)

その他どの料理も本格的でとっても美味しかったので、フランス料理ばかりでそろそろ違う料理も食べたいな~という方には是非おすすめのお店です。

営業時間

  • 日~水 12:00~15:30 18:30~22:45
  • 木~土 12:00~15:30 18:30~23:00

※Google Mapsから事前予約が可能です。

【KKday】海外現地アクティビティを日本語で楽々予約・簡単決済!

3)Café des Deux Moulins(カフェ・デ・ドゥー・ムーラン)

次にご紹介したいお店は「カフェ・デ・ドゥー・ムーラン」というカフェ

カフェ・デ・ドゥー・ムーラン

ここは、日本の旅行雑誌でも多く取り上げられているため、店内は多くの観光客で賑わっています。

モンマントルにある人気観光名所、老舗キャバレー「ムーラン・ルージュ」の近くにあります。

このお店はなんと言っても2001年に公開されたフランス映画「アメリ」でヒロインのアメリが働いていたお店で、映画を見たファンが「アメリ」の映画の世界観を味わおうと訪れることで有名です。

カフェ・デ・ドゥー・ムーラン
カフェ・デ・ドゥー・ムーラン

店内はまさに映画「アメリ」の世界観そのもの!

特に人気なメニューは映画の中でも主人公のアメリが食べるシーンが出てくる「クリームブリュレ」

カフェ・デ・ドゥー・ムーラン

これからパリでこのカフェに行ってみたい方は「アメリ」の映画を予習・復習してから行くと何倍も楽しめる知れませんね。

営業時間

  • 月~金 7:00~2:00 
  • 土・日 9:00~2:00 

※事前予約はおそらく不可のため、お店に行って列に並ぶ必要があります。

JAL 日本航空 国際線航空券

4)Juveniles(ジューヴナイル)

次に紹介するのは、こちらもパレ・ロワイヤル庭園の近くにあるJuvenilesというお店。

ここのおすすめはなんといってもグラスワインとコーヒー付きのランチです。

そしてランチの価格は驚愕の21ユーロ!パリ市街地では破格だと思います。

それもあってか店内は観光客だけではなく地元の方々で賑わっているように感じました。

ジューヴナイル

この日はサルシッチャのランチと、

ジューヴナイル

フォアグラとバケットセットのランチがあり、それぞれオーダーしましたがどちらもとにかく絶品。

塩気がちょうどよく、ワインとの相性抜群でした。

また、私たちは付けませんでしたが、デザートをオプションで付けることもでき、これまた本格的なデザートでした。

ワインが好きな方には是非ランチに訪れてみてほしいお店でした。

営業時間

  • 日・月 定休日
  • 火~土 12:00~14:00 19:00~22:00 

※ランチの価格は私が訪れた際の価格を記載したため実際とは異なる可能性があります。

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)

5)スターバックス オペラ店

最後にご紹介するのはオペラガルニエ近くにあるスターバックスのオペラ店です。

どうしてスタバ?日本にもあるのに、と思いますよね?

私もここをパリ在住の友人に紹介してもらったのですが、私も最初は同じことを思いました。

このスタバのおすすめポイントはとにかく店内の内装!

スターバックスオペラ店

シャンデリアが反射して上手く写真をとるのが難しかったですが、ここもなにかの観光名所なのか?と思ってしまうぐらいのクオリティー・・・

スターバックスオペラ店

天井の細部にまでこだわりが見えます。

他のスターバックスよりも店内は混雑していましたが、観光名所が密集しているスポットに位置しているため、休憩がてら立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。

営業時間

  • 金曜日以外 7:30~23:00
  • 金曜日 7:30~0:00
20,000ポイントプレゼント!

まとめ

今回の記事では、パリに訪れる際には是非立ち寄ってほしいレストランやカフェを紹介しました。

今後フランスへの旅行を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

下の記事ではスペインバルセロナでのおすすめ飲食店を紹介していますのでスペインにも行かれる予定がある方はこちらも是非ご覧下さい。

スペインバルセロナに行ったら絶対に立ち寄ってほしい飲食店5選!!
この記事では、美味しい飲食店がひしめきあうスペイン・バルセロナの中で特に私がおすすめしたい場所を紹介しています。
おすすめ飲食店海外旅行記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました